ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

化硝研究所の未確認化石UF7の再現は、アンモ所長の手に負えず、今回も三人の博士にお願いする事となったわけですが...

その分野の専門家であらせられる博士たちが、最初に目にして考察する様子をご紹介いたしております

tyoutyousitumu01.jpg

ic001.gif耳寄りの情報が飛び込んでまいりました
4月13日(日)に和歌山の礒やしきで開催される、いそのん劇場は...
ギャプス紀化石「未確認化石UF7」が登場いたします
その他にも、化硝研究所から未公開秘蔵資料が公開されるらしいのです
これは、実際に手に取ってご覧いただける数少ない機会になりそうですぞぉ

2025/04/05 23:04 Update

化硝研究所ギャプス紀謎の化石

mayor_y.gifども、町長です

化硝研究所の未確認化石UF7の再現は、アンモ所長の手に負えず、今回も三人の博士にお願いする事となったわけですが...

その分野の専門家であらせられる博士たちが、最初に目にして考察する様子をご紹介いたしましょう

最後に、礒野博士の場合
ic003.gifとても新鮮モコモコなブロッコリーをゲットできてご機嫌です
P3073366.jpg
一曲歌ちゃいましょう
P3073364.jpg
いけのほとりで~ケロ~♪
P3073365.jpg
ケロぉぉぉ~♪
ic001.gif・・・礒野さん、じょうずですね~
・・・あのぉ~
・・・そのぉ~
   未確認化石UF7のお話を・・・

2025/04/04 23:01 Update

化硝研究所ギャプス紀謎の化石

mayor_y.gifども、町長です

化硝研究所の未確認化石UF7の再現は、アンモ所長の手に負えず、今回も三人の博士にお願いする事となったわけですが...

その分野の専門家であらせられる博士たちが、最初に目にして考察する様子をご紹介いたしましょう
続いては、谷口博士の場合
usa_ch.jpgなんですか、これ!
P3083385.jpg
どどどう見ても、あれにしか見えないですよ
P3083392.jpg
過去の論文と照らし合わせてたり、現存する生き物と照らし合わせたり
P3083393.jpg
やはり、あれにしか見えない

2025/04/03 22:52 Update

化硝研究所ギャプス紀謎の化石

mayor_y.gifども、町長です

化硝研究所の未確認化石UF7の再現は、アンモ所長の手に負えず、今回も三人の博士にお願いする事となったわけですが...

その分野の専門家であらせられる博士たちが、最初に目にして考察する様子をご紹介いたしましょう
まずは、増永博士の場合
ic004.gifこれが、ギャプス紀から出土した謎の化石ですね
IMG_0689.jpg
おや、なんだろう、ここんとこ気になりますね
IMG_0691.jpg
いろんな角度から、撮影しておきましょうIMG_0693.jpg
ふむふむ!

2025/04/02 22:41 Update

化硝研究所ギャプス紀謎の化石

mayor_y.gifども、町長です

さて、今回の未確認化石、UF(アナイデンティファインドフォッシル)を見てみましょう

PB170022.jpg
アンモ所長はじめ昨年の調査団の一行が、命がけの現地調査で持ち帰った7番目の謎の化石(UF7)です
PB251961.JPG

a001.jpgう~ん、謎でアンモ
そろそろ、外部専門家の方々の報告書が届く頃でアンモ
待ち遠しいアンモ

2025/04/01 23:04 Update
    Home