メッセージ欄

分類 【G2H】 で検索

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
今年も、ワクワク作品たちをご紹介できることをうれしく思います
2月のグラス2Hは、4名の作家さんによる8作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
2月22日(木)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 2月22日(木)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg
午後 8時45分【南の島のとんぼ玉】(認証下4桁9855)内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【南の島のとんぼ玉】(認証下4桁4061)内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【南の島 額装】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【ガラスのサイコロ】内田敏樹(即決あり)

午後 9時00分【コドモドラゴン】(うさかなチビーズ)うさかな

午後 9時10分【月明の下で】(葉っぱ型)増永元
午後 9時25分【月明の下で】(トンボ玉)増永元

午後 9時40分【蛙、海のカケラを抱く】(海のいろ)礒野昭子
sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
ic005.gif今回の出品は、【南の島】です。
内田さんの作品は、21日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。
内田さんは只今、銀座の「ギャラリー田中」にて作品展を開催中です
お近くの方は、是非足をお運び下さい

icusa.gifうさかなさんの、2024年のうさかなドールは、来月できあがるようです。楽しみです。
今回のチビーズは、先月同様のコドモドラゴンです
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから

https://usakana.work/

ic004.gif増永元さんは、
【月明の下で】の(葉っぱ型)と(トンボ玉)です。
とうとう出てきました!オガサワラヤモリさん
またひとつ、素敵な作品が完成いたしました
座間味島の海岸林の景色が、ガラスで再現されています
どうぞこの機会をお見逃し無く~

https://masunagagen.work/

ic003.gif礒野さんは、代表作の【蛙、海のカケラを抱く】(海のいろ)です
今回は、海のいろのカエルさんが海のカケラを抱いています
海の景色がとても美しく、中を覗きこむと小さな命に満ちあふれている逸品です

http://www.iso.cx/kero/

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
2月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

2024/02/19 22:45 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
今年も、ワクワク作品たちをご紹介できることをうれしく思います
1月のグラス2Hは、4名の作家さんによる6作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
1月22日(月)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 1月22日(月)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg
午後 8時45分【ゴマジョー】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【月夜 睡蓮の池】内田敏樹(即決あり)

午後 9時00分【コドモドラゴン(うさかなチビーズ)】うさかな

午後 9時10分【森の雫】増永元
午後 9時25分【カニの鋏】増永元

午後 9時40分【蛙、海のカケラを抱く】礒野昭子
sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
ic005.gif今回の出品は、
年末に発表された新作の「月夜」を題材にした作品です
また、ゴマジョーは、3つ一緒に出品されています
これがあれば、我が家のセキュリティーは万全です!
内田さんの作品は、21日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。

icusa.gifうさかなさんは、2024年のうさかなドール、23年は「うさぎ」でした
今年は、何を作られるのでしょう?
1月は創作中のようで、来月の誕生を楽しみにしています
今回のチビーズは、先月同様のコドモドラゴンです
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから

https://usakana.work/

ic004.gif増永元さんは、
【森の雫】
【カニの鋏】
どちらも、初めて観る景色です
また、ひとつ素敵な作品が完成したようです
ビーチコーミングやヤンバル散策からうまれる生き物たちの生活する景色を、見事にガラスで再現されています
どうぞこの機会をお見逃し無く~

https://masunagagen.work/

ic003.gif礒野さんは、代表作の【蛙、海のカケラを抱く】です
時代と共に、蛙さんの形や海のカケラは、進化しているようです
今回の海のカケラは、まるで海の中!
これまで以上に、生き物が詰め込まれています

http://www.iso.cx/kero/

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
1月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

2024/01/19 22:01 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
12月のグラス2Hは、4名の作家さんとコレクターさんによる11作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
12月22日(金)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 12月22日(金)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg
午後 8時45分【ふくろう 額装】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【睡蓮 額装】内田敏樹(即決あり)

午後 9時00分【コドモドラゴン】うさかな
午後 9時10分【コドモドラゴン アカメ】うさかな
午後 9時20分【たれ耳のうさぎ(11月のうさぎ)】うさかな
午後 9時30分【たれ耳のうさぎ(12月のうさぎ)】うさかな

午後 9時40分【てんてけてん 】礒野昭子
午後 9時50分【ムササビのココニちゃん】礒野昭子

午後10時10分【あの海を想う -タマゴウニ-】増永元

午後10時20分【オオサンショウウオ どぉん!】礒野昭子

午後10時30分【系統学的クラゲモビール】増永元
sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
年末にふさわしく、23年の総決算といった感じの作品群です
ic005.gif今回の出品は、
魅力的なモザイクパーツが額装された作品です
内田さんの作品は、21日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。
icusa.gifうさかなさんは、2023年のうさかなドール「うさぎ」10羽と11羽が誕生いたしました。
今回は、たれ耳のうさぎです
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから

https://usakana.work/

ic003.gif礒野さんは、新作超大作の【オオサンショウウオ どぉん!】です
思いもかけずそこに棲む生き物と出会った時のどぉん!とした感動から生まれた作品は、礒野ワールドの魅力がいっぱい詰まった逸品です
礒野さんといっしょにモロッコを旅をした特別な【オオサンショウウオ どぉん!】です
http://www.iso.cx/kero/

今月も、コレクターさんが2作品出品してくれました
【ムササビのココニちゃん】と【てんてけてん】です

ic004.gif増永元さんは、

【あの海を想う -タマゴウニ-】
【系統学的クラゲモビール】
今年最後となる力作が完成したようです
生物学世界のバランス感をお楽しみ下さい
どうぞこの機会をお見逃し無く~
https://masunagagen.work/

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
12月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

2023/12/19 22:06 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
11月のグラス2Hは、3名の作家さんとコレクターさんによる13作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
11月22日(水)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 11月22日(水)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg
午後 8時45分【うずまき玉】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【プードル玉】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【トケイソウ】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【鳥のモザイク】内田敏樹(即決あり)

午後 9時00分【ヒツジダマ】礒野昭子(コレクター出品)
午後 9時10分【むしゃむしゃ もぐもぐ】礒野昭子(コレクター出品)

午後 9時20分【生命の勾玉】一番目 礒野昭子(グラスタウンン出品)
午後 9時30分【生命の勾玉】二番目 礒野昭子(グラスタウンン出品)
午後 9時40分【生命の勾玉】三番目 礒野昭子(グラスタウンン出品)
午後 9時50分【生命の勾玉】四番目 礒野昭子(グラスタウンン出品)
午後10時00分【生命の勾玉】五番目 礒野昭子(グラスタウンン出品)

午後10時10分【魚石(豆型), 真鍮ケースセット】増永元
午後10時20分【魚石(5個体入)】増永元

sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
ic005.gif今回の出品は、
新しい表現が数多く見られる見所いっぱいの作品群です
内田さんの作品は、21日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。

内田さんと言えば、東京都文京区千駄木ホワイトギャラリーで23日より個展が始まります
新作の「月夜」の発表です
いよいよ始まりますね~
http://uchidama.jp/

ic003.gif礒野さんは、【生命の勾玉】を出品させていただきました
これは、グラスタウンの町長がカエル星の長老から預かり出品させていただいています
ic001.gif礒野さんからは、多くのみなさまに楽しんでいただきたいとのご意向で、開始価格を低く設定させていただきました

どうぞ、お楽しみ下さい

http://www.iso.cx/kero/

今月も、コレクターさんが2作品出品してくれました
【ヒツジダマ】と【むしゃむしゃ もぐもぐ 】です

ic004.gif増永元さんは、
やっと、こちらの世界に戻ってきた...と思ったら
いきなりの【魚石】です
石の中で生きつづける伝説のお魚と聞いています

https://masunagagen.work/

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
11月22日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

2023/11/19 22:24 Update

グラス2H今月の見どころ

mayor_y.gifども、町長です。
10月のグラス2Hは、4名の作家さんとコレクターさんによる11作品のエントリーがありました、今月も楽しさいっぱいお宝いっぱい見所満載の2Hです
mayor01.jpg
10月21日(土)午前零時より入札開始です。
入札終了、落札決定 10月21日(土)午後9時00分~順じ決定
sen506.jpg
午後 8時45分【ふくろう】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【プードル玉】内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【月試作品】(認証番号下4桁:9081)内田敏樹(即決あり)
午後 8時45分【月試作品】(認証番号下4桁:0358)内田敏樹(即決あり)

午後 9時00分【うさぎ】うさかな

午後 9時10分【一粒の海】増永元

午後 9時20分【陸に上がって】礒野昭子
午後 9時30分【桜の花まで飛べました】礒野昭子

午後 9時40分【菌糸の森のコウイカさん】礒野昭子

午後 9時50分【ミニへルペトン】増永元
午後10時00分【リマキス】増永元

sen506.jpg
さて、今回の見どころは...
ic005.gif今回の出品は、
新しい表現が数多く見られる見所いっぱいの作品群です
内田さんの作品は、20日の深夜12時に日が変わると早い者勝ちの即決有りとなっています。ご注意下さい。
icusa.gifうさかなさんは、2023年のうさかなドール「うさぎ」9羽めが誕生いたしました。
今回は、白いうさぎです
ブログ「うさかなの手しごと」はこちらから

https://usakana.work/

ic003.gif礒野さんは、代表作の【菌糸の森のコウイカさん】です
コウイカさんの中は森の中、菌糸に菌類、宿主に冬虫夏草がニョッキリと、礒野ワールドの魅力がいっぱい詰まった逸品です 

http://www.iso.cx/kero/

今月も、コレクターさんが2作品出品してくれました
【陸に上がって】と【桜の花まで飛べました】です

ic004.gif増永元さんは、トリックオアトリート!今年もやってきましたハロウィンです
今年最後のあちらの世界をお楽しみ下さい
どうぞこの機会をお見逃し無く~
また、コレクターさんが作品を出品してくれました
【一粒の海】です

https://masunagagen.work/

あなた好みの一粒が見つかるといいですね
今月も、とっ~ても、うれしたのしいグラス2Hです

魅力的な作品を、エントリーして頂きました作家の皆さまに感謝感謝です。mayor_tanq.jpg

今月も、気になる作品が勢ぞろいいたしました。
10月21日は、見所満載のグラス2Hでお楽しみください。
←会場はこちらから
sen506.jpg
この後の、催事予定は、グラスタウンインフォメーションをご覧ください

2023/10/19 17:28 Update
    Home