メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

トークイベントでは、自然に対して、研究者さんとしてのアプローチを主に丁寧にお話していただきました
なかなか興味深いお話しを聞かせていただきました

さて、今回のラセン館ではとても嬉しい事がありました
これは、河野さんが作られている、かたつむりの標本の一つです
かたつむりの標本...殻は本物ですが、軟体部は形を留めて保存することはできません
河野さんは、ご自身の造形技術を駆使し軟体部を作り、生きているような表現を再現しているのです
PB250250.JPG
中央と右下のカタツムリには、まだラベルがつけられていません
実はこれ、この春、北海道の沢に入ったときに私が採取した殻なのです
PB250251.JPGPB250252.JPG
心情として「命あるものを、むやみに殺さず持ち帰らず」と決めています
この時は、状態のいい亡骸を採取できたので、河野さんに贈らせていただいたのでした

北海道で拾った骸が、命が宿ったように表情豊かにここに展示されているのを見て
おもわず、嬉しくなってしまったのでした
河野さん、ありがとうって言いたい気分です
sen506.jpg
ただいま礒野さんのブログで、モロッコの旅を紹介しています

←礒野さんのブログはこちらから

sen506.jpg

2023/12/07 22:58 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

先日、造形作家の河野甲さんから、アフリカと北極のかたつむりのトークイベントを開催との、嬉しいお誘いがありまして、

京都の木津川市にある「かたつむりミュージアム、ラセン館」に行ってまいりました
PB250245.JPG
ラセン館の駐車場は少し離れた所にあります
少しお散歩がてらに田園風景を眺めながらラセン館に向かいました
PB250312.JPG
こんにちは~
PB250317.JPG
これは、館長の河野甲さんの麒麟です
大好きな作品で、ここに来るとご挨拶にナデナデしてしまいます。
sen506.jpg
ただいま礒野さんのブログで、モロッコの旅を紹介しています

←礒野さんのブログはこちらから

sen506.jpg

2023/12/07 0:05 Update

ども、町長です カエル姫の里カエり

mayor_y.gifども、町長です

カエル姫から、お話したいことが有るようです

PC030331.jpg
お近くにお越しの際は、母ちゃんのお店「海松」にいらしてください

焼菓子とジャムがメインの隠れ家的なお店
 *キグナス石油奥にあります

茶寮 海松
 愛知県西尾市寺津町宮越29
 営 業 日:月・金・土・日
 営業時間:
  午前メニュー 9時30分~11時頃
  午後メニュー 13時30分~17時

2023/12/05 22:59 Update

ども、町長です カエル姫の里カエり

mayor_y.gifども、町長です

茶寮 海松は、カエル姫のお母さん小林さんのお店です
PB240215.jpg
心なしか、カエル姫も嬉しそうです

PB240213.jpg
皆さま。揃ったところで、お決まりの記念写真を撮らせていただいて...

PB240228.jpg
ゆっくり落ち着いた空間で、
まったりしたお茶と焼菓子に、楽しいお話...
時の経つのを忘れてしまいそうでした
sen506.jpg
礒野さんのモロッコの旅を紹介しています
←礒野さんのブログはこちらから

sen506.jpg

2023/12/04 23:01 Update

ども、町長です カエル姫の里カエり

mayor_y.gifども、町長です

なんと、礒野さんに連れられ入ったお店は...
美味しそうな焼菓子がいっぱい並んで、
美味しそうな、ジャムも並んでて、
奥の棚には、楽し気なカップがずらっと並んでおりまして、
PB240239.jpg

ここ「茶寮 海松」は、カエル姫のお母さん小林さんのお店でした
PB240206.jpg
小林さんと、カエル姫...久しぶりの再会です
礒野さんと、新作のオオサンショウウオど~ん!、カエル姫の今のお仕事、小林さんの新しいお店の事、それぞれの近況...
話題が尽きることはありませんでした

PB240203.jpg

ic001.gif美味しそうなケーキとクッキーですよ、
コーヒーさめちゃいますよ
先に、食べちゃいますよ~
sen506.jpg
礒野さんのモロッコの旅を紹介しています
←礒野さんのブログはこちらから

sen506.jpg

2023/12/03 22:51 Update
    Home