メッセージ欄

分類 【町長】 で検索

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

アンモ所長はじめ化硝研究所の調査チームは、先ほどギャプス紀地層の調査に出かけたようです。

前回の調査で墜落した輸送艇の修理も、完了していたようです
今回は何事もなく、無事に帰ってきてくださいね~
P5280680.JPG

さて、こちらは、谷口博士がつくられた復元モデル【アングリピス・チェコラ】のグラス2Hオークションへの出品準備です
usa_ch.jpg谷口博士がッ復元した【アングリピス・チェコラ】の化硝研究所レポートはこちらからご確認ください
・・・・ http://coten.wcs.jp/04311

gsft70101.jpggsft70201.jpg
【アングリピス・チェコラ】は2体出品されています
みなさまのご参加お待ちいたしております
sen506.jpg

ic001.gif 7日(水)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから


2025/05/05 22:56 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

さて、アンモ所長からお願いされたグラス2Hの準備も、ちゃくちゃくと進んでおります
tyoutyousitumu.jpg

谷口博士がつくられた復元モデルも、硝芸認証を完了いたしました

貴重な谷口博士からの考察に関するコメントも入っていますので、ご一読ください。
【アングリピス・チェコラ(1)】
http://shougei.com/auth/?F_ID=2505-0220-1455-9327
こちらは、谷口さんの重厚な塗りの額に納まっています

【アングリピス・チェコラ(2)】
http://shougei.com/auth/?F_ID=2505-0220-1701-1991
こちらは、礒野さんがつくった展示台に納まっています

sen506.jpg
未確認化石NO.007の復元モデル、この後の日程
sen506.jpg
化硝研究所企画、ギャプス紀7番目の謎の化石を再現した生物モデルが出品されるグラス2Hオークションの開催日は...
ic003.gif礒野博士の場合は、4月22日(火)syuuryou.jpg
usa_ch.jpg谷口博士の場合は、5月7日(水)
ic004.gif増永博士の場合は、5月23日(金)
みなさまのご参加お待ちいたしております
sen506.jpg

ic001.gif 7日(水)開催のグラス2H、
ご参加いただく方、
ご観戦いただく方、
瞬間オーナーの方、楽しみ方はいろいろです。
今月も見所満載のグラス2Hを、存分にお楽しみください
←オークション会場はこちらから
←今月の見どころは、こちらから


2025/05/05 22:18 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

礒野さんのお山から、グラスタウンの執務室に帰ってまいりました
tyoutyousitumu.jpg

お隣にある化硝研究所がにわかに賑やかになっているようです
7番目の謎の化石の発表の最中ですが...アンモ所長以下数名の職員さんが、新たなギャプス紀地層の調査に出かけるらしいのです

そこで、アンモ所長から、直近...5月7日(水)に開催されるグラス2Hオークションの準備を任されることになりました。
これは、谷口博士が発表した【アングリピス・チェコラ】の復元モデルのみが出品される、特別開催のグラス2Hオークションです
5月2日の夜には、硝芸ドットコムやグラス2Hで、詳しい内容をご覧いただけます

とっても、可愛くも魅惑の不思議な生命体として復元されています
どうぞ、ご期待ください

sen506.jpg
未確認化石NO.007の復元モデル、この後の日程
sen506.jpg
化硝研究所企画、ギャプス紀7番目の謎の化石を再現した生物モデルが出品されるグラス2Hオークションの開催日は...
ic003.gif礒野博士の場合は、4月22日(火)syuuryou.jpg
usa_ch.jpg谷口博士の場合は、5月7日(水)
ic004.gif増永博士の場合は、5月23日(金)
みなさまのご参加お待ちいたしております
sen506.jpg

2025/05/01 23:10 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です
ここは、礒野さんのお山の家、礒やしきです

4月より始まりました、「化硝研究所コーナーin礒やしき」ですが、次の公開は5月11日(日)です。
P4130270.jpg

ic009.gif7番目の謎の化石のレポートもまとめて展示するアンモ
そして、次なる調査計画もお知らせアンモ

sen506.jpg
未確認化石NO.007の復元モデル、この後の日程
sen506.jpg
化硝研究所企画、ギャプス紀7番目の謎の化石を再現した生物モデルが出品されるグラス2Hオークションの開催日は...
ic003.gif礒野博士の場合は、4月22日(火)syuuryou.jpg
usa_ch.jpg谷口博士の場合は、5月7日(水)
ic004.gif増永博士の場合は、5月23日(金)
みなさまのご参加お待ちいたしております
sen506.jpg

2025/04/30 22:56 Update

ども、町長です

mayor_y.gifども、町長です

バッタさんは土の中で孵化して地上に出てきますが...
カマキリさんは卵鞘(らんしょう)に300匹程度がまとまって孵化します
P4270393.jpg
ic003.gif風で落ちたのでしょう、カマキリさんは卵鞘が木から落っこちていました
ちょうど孵化が始まったようです
保護して、無事に孵化が終わるまで見守りましょう
P4270403.jpg
P4270402.jpg
3時間ほどかけて、みんな外にでてきました
P4270429.jpg
最後の一匹は、次の日も卵鞘にぶら下がっていました
sen506.jpg
未確認化石NO.007の復元モデル、この後の日程
sen506.jpg
化硝研究所企画、ギャプス紀7番目の謎の化石を再現した生物モデルが出品されるグラス2Hオークションの開催日は...
ic003.gif礒野博士の場合は、4月22日(火)syuuryou.jpg
usa_ch.jpg谷口博士の場合は、5月7日(水)
ic004.gif増永博士の場合は、5月23日(金)
みなさまのご参加お待ちいたしております
sen506.jpg

2025/04/29 21:49 Update
    Home